オウンドメディアの家、オーナーのMinoです。
今回はワードプレステーマの更新方法についてお教えします。
目次
ワードプレステーマ更新が大事な理由
テーマ使用していると、バージョンの更新が頻繁に行われます。
その理由は主に、
- 新しい機能の追加
- すでにリリース済みのテーマの不具合を修正
- ワードプレスの最新バージョンに合わせてテーマも更新
といったことが上げられます。
お気に入りのワードプレステーマを使い続ける上で重要なものが多いので、定期的に更新がないかどうか確認するようにしてください。
ワードプレスのテーマを更新する方法
それでは早速ワードプレスのテーマを更新する具体的な方法をお教えします。
1. ダッシュボード画面の「外観」をクリック
ワードプレスのダッシュボード画面メニューの「外観」をクリックします。

2. 更新したいテーマの「今すぐ更新」をクリック
現在ダウンロードされているテーマ一覧が表示されるので、更新したいテーマに表示された「今すぐ更新」をクリックします。更新が自動で始まります。
「今すぐ更新」が表示されていないテーマは更新できません。

3. 「更新しました」の画面が表示されたら完了
更新が問題なく完了すると、「更新しました」のメッセージが表示されます。

以上でワードプレスのテーマ更新は完了です。
ワードプレステーマに関するその他の操作
テーマの更新以外に関する内容は以下の記事で説明しています。どれも重要な操作ですので、合わせて読んでみてください。
[getpost id=”967″ title=”要チェック”][getpost id=”934″ title=”要チェック”][getpost id=”1025″ title=”要チェック”]

- ホームページを作りたけどどこに頼めば良いかわからない
- 制作会社に頼もうと思ったら値段が高すぎて諦めた
- ホームページの内容について気軽に相談したい
とお悩みではありませんか?
当ブログ(オウンドメディアの家)では、7万円でWordPressを使用したホームページ制作を承っています。
無料での相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。詳細は以下のページにてご確認頂けます。