「オウンドメディアの家」運営者のMinoです。
この度は私の運営するブログに興味を持っていただきありがとうございます。私の簡単な経歴から紹介します。
- 学生時代に約4年間の南国ハワイでの留学を終え、日本で就職
- Web業界に興味を持ち、マレーシアのベンチャー企業へ転職
- マレーシアではマーケティングディレクター、ECサイト責任者を兼任
- ディレクター職を通してホームページ制作に興味を持ちプログラミングを習得
- 現在はマークアップエンジニアとして働きながら、ホームページ制作、ECサイト制作を行っている
昔から好きだった英語を活かし、日本で大学を卒業後にハワイへ留学を決意。当初は1年間の期限付きだったものの、ハワイの魅力に取り憑かれ、最終的には4年間という素晴らしい時間をハワイで過ごしました。
留学から帰国した際にはテストエンジニアとして就職するもののWeb業界に魅力を感じ、9年間勤めた会社を退職してマレーシアのベンチャー企業に転職します。
マレーシアの会社では
- マーケティングディレクター
- ECサイト運営
- オウンドメディア運営
を主に担当していました。
コロナの影響もありマレーシアから帰国後、メディア運営の経験を活かして複数のブログを立ち上げ、ブログのPVは月間6万PV、アフィリエイトでの月収は30万円を超えるまでに成長させています。
現在はWebコーダーとしてホームページ制作に携わりながら、ホームページの立ち上げやECサイトの構築をお手伝いしています。
私にできること
そんな中「今まで得た経験で何かできることはないか」と考え、現在は個人で以下の2つのサービスを承っております。
- ホームページ制作(コーポレートサイト、飲食、美容など全てのジャンル)
- ECサイト構築(Shopify)
1. ホームページ制作
コーポレートサイトはもちろん、飲食店や美容院どあらゆるジャンルに対応可能です。元マーケティングディレクターの知識を活かして、「集客できるホームページ」をお作りします。
ホームページはただ作れば良いわけではなく「目的」が重要です。
例えば、「自社のシャンプーを売りたい」という目的があるのであれば、その目的を達成するための文章構成であったり、サイト全体の配色、SNSとの連携など売るためのレイアウトが必要なのです。
本サービスではヒアリングを通して目的やイメージを明確にしてから、お客様一人一人に合ったホームページをご提案させて頂いています。
価格、サービス内容、実際のサイト(デモ)等は別ページで紹介しておりますので興味のある方はご覧ください。
2. ECサイト構築(Shopify)
コロナの影響もありオンラインでの買い物が主流となってきています。そんな中、需要がどんどん増してきているのがECサイト(オンラインショップ)です。
ECサイトを構築できるサービスはいくつもありますが、中でもおすすめなのがShopify。その特徴は以下の通りです。
- 世界175カ国以上、100万以上の企業で使用され、世界中のサイトの3%がShopifyで作られている
- 制作コスト、制作期間が他のECシステムの3分の1
- 実店舗、楽天、インスタなどSNSとの連携が可能
- 1分間に1万件以上の注文にも耐えられるサーバー
- 「月額3,000円〜」から使える
また、世界中の様々な言語や税率にも対応しているので「いずれは海外でも販路を広げたい」という方にもぴったりです。
ECサイトの具体的な構築費用についてはどのような規模のショップを作りたいかによって変わってくるため、詳しいことは以下のフォームからお見積りのご相談をお願いいたします。

お見積もりはいつでも「無料」で承っておりますので、お気軽にお問合せください!
お問合せフォーム
お問い合わせは24時間、いつでも受け付けております。お見積もりはいつでも無料で承っておりますので、お気軽にお問合せください。