
この質問についてお答えします。
世の中に無料のブログサービスはたくさんありますが、いろいろな条件を考慮すると実際にアフィリエイトで使えるブログの数はそれほど多くありません。
今回はこれから無料ブログを使ってアフィリエイトを始めようと思っている人のために、2つだけ無料ブログのサービスを厳選しました。アフィリエイトするならこの2つ以外は必要ありません。
早速その無料ブログサービスを紹介します。
目次
アフィリエイトにおすすめな「無料ブログ」はこの2つ!
アフィリエイトにおすすめの「無料ブログ」は2つだけです。
もちろん無料ブログはまだまだありますし、紹介しようと思えば10個以上紹介することもできます。しかし、そんなにたくさん知ったところで返って混乱するだけので今回は2つのみです。
そのブログとは、
- はてなブログ
- ライブドアブログ
の2つです。
この2つのブログは「無料」且つ「削除されにくい」という点からおすすめです。それ以外にもそれぞれに特徴があるので、詳しく説明します。

はてなブログ
1つ目のおすすめ無料ブログは「はてなブログ」です。おそらくブログを始めようとしている人であれば一度は聞いたことのある名前だと思います。
はてなブログをおすすめする理由は以下の3つ。
はてなブログをおすすめする理由
- 「はてブ」からの記事の拡散が期待できる
- 初心者でも記事を投稿しやすい
- サーバーが安定している
詳細を順番に説明します。
1. 「はてブ」からの記事の拡散が期待できる
「はてブ」とは「はてなブックマーク」の略で、はてなブログ特有の機能です。
あなたもお気に入りの記事をブックマークしたことがあると思いますが、はてなブログ内で記事をブックマークすることを「はてブ」と言います。「はてブ」の何が凄いかといえばその拡散性です。
例えばあなたがはてなブログで人気のラーメン屋の記事を書いたとします。そのラーメン屋の記事がある一定時間の間に「3はてブ」以上つくと、はてなブログのトップページにあなたの記事が表示されます。
はてなブログのトップページは毎日たくさんの読者が見ているので、トップページに表示されたあなたの記事をみてさらに「はてブ」します。するとさらにあなたの記事は拡散されます。
「はてブ」がつけばつくほどどんどん記事も優位な位置に表示されるようになるので、拡散される勢いも凄まじいものになります。たったの1日で数万ページビューなんていうのも珍しくないのです。
2. 初心者でも記事を投稿しやすい
はてなブログは誰でも簡単にブログが運営できるように工夫されています。
はてなブログであれば記事を書くのはもちろん、画像を挿入したり、リンクを挿入することも画面を見て直感的にわかるようにデザインされています。
ブログが続かないことの原因の1つとして「操作がわかりづらい」という点がありますが、はてなブログに関してはその心配は不要です。
今からブログを開設して、すぐにでも記事を書き始めることができます。
3. サーバーが安定している
はてなブログはサーバーが常に安定しています。
通常Wordpressでブログを始める場合、サーバーは自分で契約して準備する必要があります。しかし、はてなブログの場合ははてなが準備しているサーバーをそのまま使うことができます。
毎日何十万人もの読者が訪れるはてなブログですが、今まで目立った障害は特に発生しておらず、安定して稼働しています。
一時的に大量のアクセスがきた場合でも全く動じることはないので、サーバー障害でアクセスを無駄に取り逃がすこともありません。
ブログを運営する上でサーバーの安定はかなり重要です。
ライブドアブログ
2つ目のおすすめ無料ブログは「ライブドアブログ」です。ライブドアブログをおすすめする理由は以下の2つ。
ライブドアブログをおすすめする理由
- 無料で独自ドメインの設定ができる
- アクセス解析が充実している
こちらも詳細を1つずつ説明します。
1. 無料で独自ドメインの設定ができる
ライブドアブログをもっともおすすめしたい理由が、独自ドメインを無料で設定できることです。
実は「はてなブログ」でも独自ドメインを使ってブログを運営することはできるのですが、その場合は有料プラン(600円/月〜)に申し込む必要があります。
独自ドメインは長期間運用していくとどんどん強くなり、ドメインランクが上がります。ドメインランクが上がるとGoogleでも上位表示されやすくなるというメリットがあります。
もちろん、ライブドアブログで準備されている無料ドメインでも運用することはできるのですが、将来的にWordpressへ移行したいと考えているのであれば独自ドメインを購入することを強くおすすめします。
少し話がそれましたが、無料で独自ドメインを使えることは非常に大きなメリットです。
ドメインの買い方については以下の記事が参考になります。
[getpost id=”355″ title=”関連記事” ][getpost id=”376″ title=”関連記事” ]
2. アクセス解析が充実している
ライブドアブログはアクセス解析がとても充実しています。
ブログを大きく成長させていく過程でアクセス解析は重要なのですが、ライブドアブログでは細かなデータまで無料で見ることができます。
ざっと例をあげると、
アクセス数 | PV数、訪問者数をグラフで確認できる |
人気記事 | ブログ内での人気記事が一目でわかる |
リンク元 | どの記事からブログにたどり着いたのかがわかる |
といったように、紹介したもの以外にもブログの改善に役立つデータを簡単に見ることができます。データが充実したアクセス解析が見れるのはライバルを引き離すための大きなメリットですね。

本気でアフィリエイトを始めるならWordpressがおすすめ
ここまで無料ブログについてお話してきました。
しかし、もしあなたが本格的にアフィリエイトを始めたいと思っているのであれば、最初からWordpressでブログを作成することをおすすめします。
無料ブログは簡単に始められるメリットがある反面、運営会社の都合でブログ自体を削除されてしまう可能性があります。
そうなると長い時間をかけて書いてきた記事も全削除されてしまうなど、今までしてきた努力が水の泡になってしまうかもしれません。
となるとやはりリスクが低いのはWordpressでブログを作成することです。最初は操作が難しく感じるかも知れませんが、慣れてしまえば無料ブログと同じです。
「でも本当に私にできるかな?」と心配であれば以下の記事が参考になると思うので、一度読んでみてください。
[getpost id=”1777″ title=”関連記事” ]
アフィリエイトブログを作ったらやるべき2つのこと
有料でも無料でもアフィリエイトブログを作ったら、次にやるべきことを紹介します。
それは、
- 記事を書くこと
- 記事に広告を貼ること
の2つです。
1. 記事をとにかく書く
アフィリエイトブログを作ったら、まずはとにかく記事を書いて増やすことを意識しましょう。記事がなければGoogle検索結果に表示されることもないので、当然商品が売れることもありません。
商品選び、キーワード選定などいろいろやることはありますが、まだ記事もほとんど書いたことが内容であればとにかく記事を書いてみましょう。記事の内容はあまり意識する必要はありません。
まずは「記事を書くこと」に慣れるのが大事です。記事の書き方やタイトルの付け方、記事の構成については以下の記事が参考になります。
[getpost id=”1345″ title=”関連記事” ][getpost id=”633″ title=”関連記事” ][getpost id=”659″ title=”関連記事” ]
2. 記事に広告を貼る
次にやるのは記事に広告を貼ることです。
記事に貼る広告の種類は、
・Googleアドセンス広告
・ASP広告
の2種類があります。
Googleアドセンス広告はGoogleが提供するサービスで、広告がクリックされる毎に報酬が入る仕組みになっています。
1クリック数円〜数十円程度と言われ、読者に商品を購入してもらう必要がないため報酬が発生するまでのハードルも低めです。
ASP広告は一般にアフィリエイトと言われる手法で、商品が売れるたびにその成果報酬を受け取る仕組みです。
報酬発生までのハードルは少し高めですが、商品が売れる毎の報酬は数千円〜数万円とGoogoleアドセンス広告と比べ高いものが多いです。
国内にはASPを運営する会社が複数ありますが、定番のものだけとりあえず登録しておけば全く問題ありません。おすすめの国内ASPについては以下の記事を参考にしてください。
[getpost id=”1475″ title=”関連記事” ]
Time is money! 理解したら即行動しましょう
いかがでしたでしょうか?
今回はアフィリエイトにおすすめな無料ブログを紹介しました。とりあえずアフィリエイトを始めるには「はてなブログ」、「ライブドアブログ」の2つを知っておけば大丈夫です。
ただし、本格的にアフィリエイトをしていくのであれば、最初からWordpressでブログをサッと作成してしまうのがおすすめです。
また、アフィリエイトで成果を出すために大事なのは「行動すること」です。この記事を読んだら「勉強になった」で終わらせてしまうのではなく、まずはブログを作成するという行動を起こしていきましょう。

<こちらの記事もよく読まれています>
[getpost id=”268″ title=”人気記事” ][getpost id=”812″ title=”人気記事” ]

- ホームページを作りたけどどこに頼めば良いかわからない
- 制作会社に頼もうと思ったら値段が高すぎて諦めた
- ホームページの内容について気軽に相談したい
とお悩みではありませんか?
当ブログ(オウンドメディアの家)では、7万円でWordPressを使用したホームページ制作を承っています。
無料での相談も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。詳細は以下のページにてご確認頂けます。