「集客できる」ホームページお作りします詳しくはこちら

制作時間わずか10分!Webエンジニアがペライチでカフェのランディングページを作ってみた

当ページのリンクには広告が含まれている場合がございます。
質問者

最近「ペライチ」というホームページ作成サービスをよく耳にするんですが、あれってどうなんでしょう?

「サーバー&ドメイン不要!Webの知識がなくても誰でも簡単にホームページが作れる!」

というキャッチフレーズで有名な「ペライチ」。私のようにホームページ制作を請け負う立場の人間からしたら恐ろしいサービスが誕生しました(笑)

ただ、ビクビクしてばかりもいられないので調査も兼ねて実際に使ってみることに。

使ってみて思ったのは「早い、綺麗、簡単」だということ。このサービスがさらに進化するとWebエンジニアの立場も危ういかもと本気で思います。

実際にペライチを使ってカフェのホームページも作ってみました。

Mino

記事の後半では私が感じたペライチのメリットやデメリットも具体的に解説しています!

 

目次

制作時間わずか10分!ペライチでカフェのランディングページを作ってみた

ペライチを使ってカフェのランディングページを作ってみました。

実際に作ったページはこちら

カフェの場合、すでに無料のテンプレートが準備されているので、そちらを使えば5分程度でページができてしまいます。

しかし、今回はあえてまっさらなブランクのテンプレートから作りました。さっそくどのように作ったのか画像も交えつつ解説します。

Mino

「こんなに簡単にできちゃうの!?」とびっくりすると思います!

ページを一緒に作りながらやる場合は以下のページからまずは会員登録を済ませておいてくださいね。

ペライチ会員登録ページ

 

1. 「新しいページを作成する」をクリック

まずはマイページ画面右側の「新しいページを作成する」をクリックします。

 

2. 「ブランク」のテンプレートを選択

テンプレート一覧がでてくるので、「無料」にチェックマークを入れて「検索」をクリックします。

無料で使えるテンプレートはいろいろあるのですが、今回は一番左上の「ブランク」の「使う」をクリックします。

すると上記のようなフッターのみのテンプレートが表示されます。

 

3. フッター上部の「+」マークをクリック

フッター上部の「+」マークをクリックして、ブロック要素を挿入していきます。

 

4. 好みのヘッダーを選んで「決定」をクリック

画像をみるとわかる通り、ペライチには様々な種類のブロック要素が用意されています。これらのブロック要素を組み合わせてページを完成させます。

まずはヘッダーから挿入したいので、好きなヘッダーをクリックして「決定」をクリックします。

ヘッダーが挿入されました。

 

5. 好みのメインを選んで「決定」をクリック

次にホームページの顔である「メイン」を選んでいきます。

左側のメニューから「メイン」をクリックし、好きなメインを選んで「決定」をクリックします。

選択したメインが挿入されました。

 

6. 写真やテキスト部分を変更する

挿入したヘッダー、メインの画像や文章を編集して好きなものに変更していきます。あとは「要素を挿入する」→「編集する」の繰り返しでページを作り上げます。

 

7. ページを公開する

ページをすべて作り終えたら最後に「公開する」をクリックしてページを公開します。これでWeb上にあなたの作ったページが公開されました。

ちなみに私が作ったこちらのページは制作時間約10分程度です。

Mino

完成したページを見てどう思うかは人それぞれですが、サーバー&ドメイン契約不要で、かつ誰でも簡単に作れるのはすごいことです!

制作時間たったの10分なので(笑)

Webエンジニアがペライチを使ってみて感じたメリット&デメリット

ここからはWebエンジニアでもある私が実際に使ってみて、感じたペライチのメリットとデメリットを具体的に紹介します。

結論からいってしまうと、

Webページ関連の知識がない人にとっては最強のツール

だと感じました。

もちろん、細かいデザインやサイトの動きについては物足りない部分もありますが、全員が高機能なWebページを求めている訳でもないので。

Mino

ペライチを使って感じたメリットとデメリットを下記に具体的にまとめているので、興味のある方は読み進めてみてください!

 

ペライチを使うメリット

ペライチを使うメリットは以下の5つです。

ペライチのメリット
  1. 1ページの公開なら無料
  2. サーバー&ドメイン契約の必要なし
  3. HTML&CSSの知識も必要なし
  4. 作ったホームページを即日公開できる
  5. ホームページの修正も簡単
Mino

1つずつ詳しく解説します!

 

1. 「1ページ」のみの公開なら無料

ペライチは1ページのみの公開であれば基本無料です。「基本」といっているのは一部の機能を使おうとするとオプションで追加料金がかかるからです。

ただ、無料でできる機能の範囲内であれば料金は一切かかりません。

通常ホームページを作ろうとするとサーバー代、ドメイン代だけでも月に500〜1,000円以上はかかるので、無料でページが公開できるのはすごいことです。

2. サーバー&ドメイン契約の必要なし

ペライチでは専用のドメインとサーバーを使うので自分で契約する必要がありません。

ホームページを自分で公開しようとすると、サーバー&ドメインの設定部分で挫折する人も多いのですが、設定する必要がないのは初心者にとってありがたいことです。

もちろん、有料オプションで独自ドメインを設定することもできますが、必要なければペライチのドメインをそのままずっと使えます。

 

3. HTML&CSSの知識も必要なし

ペライチではHTMLはCSSといったコーディングの知識は一切必要ありません。

コーディングを自分で1から勉強してサイトを作ろうとすると、1日2〜3時間の勉強で3ヶ月程度は時間をかける必要があります。

ペライチでは、文章や画像を画面をポチポチとクリックしながら必要な箇所に埋めていくだけなので、パズルのピースを埋める感覚で簡単にサイトが出来上がっていきます。

Mino

実際に私もHTML&CSSを覚えるのに300時間以上を費やしましたが、これだけ簡単にページが作れてしまうと複雑な気持ちです(笑)

 

4. 作ったホームページを即日公開できる

ペライチなら「1時間後にページを公開したい」という要望にも応えることができます。

ペライチはテンプレートにそって内容を埋めていくだけなので、テキストと画像さえ準備できれば、初心者でも30分程度でホームページが作れてしまうのです。

通常Web制作会社などに依頼する場合は早くても1週間以上かかることが多いのですが、ペライチならアカウントを開設したその日に公開することが可能です。

 

 5. ホームページの修正も簡単

ペライチならホームページの修正も簡単です。

画像や文章を変更する場合、HTML&CSSで作られたものであれば専門知識を持った人にお願いしなければなりません。

当然依頼するための料金が少なからずかかるわけですが、ペライチなら自分で簡単に修正できるので依頼する必要がなく、お金もかかりません

Mino

ここまではペライチのメリットを紹介しましたが、当然デメリットもあります!

 

ペライチを使うデメリット

ペライチを使うデメリットは以下の4つ。

ペライチのデメリット
  1. 1ページ以上の場合は月額費用がかかる
  2. 決済オプションや予約機能は追加料金 or ビジネスプラン以上に加入が必要
  3. 綺麗なテンプレートは有料が多い
  4. デザインの自由度が低い
Mino

こちらも詳しく解説していきます!

 

1. 「1ページ」以上の場合は月額費用がかかる

1ページまでの公開は無料ですが、1ページ以上必要な場合は月額費用がかかります。下記の表をみてください。

ライトプラン
(月額980円)
ページ数の上限:3ページ
レギュラープラン
(月額1,980円)
ページ数の上限:5ページ
ビジネスプラン
(月額2,980円)
ページ数の上限:10ページ

一般的な企業や飲食店がホームページを作る場合、

  • トップ
  • 企業(お店)紹介
  • サービス(メニュー)紹介
  • お知らせ
  • 問い合わせ

といった5ページ構成が基本です。

その場合はレギュラープランに加入する必要があるので月額は1,980円かかります。1年間を先払いすると多少割引がありますが、それでも年額20,196円です。

これを一概に「安い」とも「高い」とも言えませんが、ホームページを公開し続ける限りそれだけの料金がかかることを理解しておく必要があります。

 

2. 決済オプションや予約機能は追加料金 or ビジネスプラン以上に加入が必要

決済オプションや予約機能を使いたい場合は各1,000円の追加料金を支払うか、月額2,980円のビジネスプランに加入する必要があります。

レギュラープランよりもさらに月額料金が1,000円値上がりするので、年額もその分上がります。詳しいオプションについては以下のリンクから確認できます。(プランのご紹介を参照してください。)

ペライチのオプション一覧

 

3. 好みのテンプレートは有料が多い

ペライチのテンプレートの中には「お、これは良さそう!」と思うものもありますが、ほとんどの場合は有料です。

値段はテンプレートによっても異なりますが、平均して5,000円ほど。

月額費用にプラスしてテンプレートの料金もかかるので、綺麗でデザイン性の高いページを作るにはある程度のお金がかかります。

 

4. デザインの自由度が低い

ペライチはテンプレートをベースに作るのでデザインの自由度は低くなります。

テキストの配置を自由に移動したり、複数枚の画像を重ねたり、好みのアイコンを挿入したりということはできません。

しかし、初心者でも簡単に操作できるということはある程度型にはめる必要があるので、仕方のないことではあります。

 

あなたの価値観次第でペライチを使うかどうか決める

「ペライチを使うかどうか」はあなたの価値観次第だと思っています。

ページを公開する限り月額費用がかかるのは少しネックですが、サーバーやドメインも契約する必要がないですし、ページの修正が自分でできるのはやはり大きなメリットです。

知識のない初心者が1からホームページを作ろうとするとどうしても時間的コストがかかる上に、外注しても10万円以上の費用は覚悟する必要があります。

そういったポイントを総合的に考えて「ペライチが魅力的だ!」と感じるのであればぜひ使ってみてください。使い方は本当に簡単なので、30分もあればマスターできます

 

Mino

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事が役立ったらシェアしていただけると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次